最強

PAPO

【恐竜フィギュア】スピノサウルス2019Limited Edition(パポ)レビュー

2019年末にパポから発売された限定スピノサウルスのレビューです。2020年に発表された最新学説を先取りした尻尾の形をしています。約1/35スケールなのでボリュームもあり見ごたえ抜群です。
その他

【恐竜フィギュア】トリケラトプス2019(Mojo)レビュー

おススメ度★★★★☆ややテカリのある塗装がチープな感じをさせるのと、大きさを期待する人には向かない。アクション性も無し。でも造形は細かくてGood。サイズ長さ約19㎝、高さ8㎝今回は2019年にMojoから発売されたトリケラトプスのレビュー...
PAPO

【恐竜フィギュア】ティラノサウルス2019(Papo)レビュー

おススメ度★★★★★(5点/5点)おススメ度は★5です。躍動感のあるポージングや1/35スケール並みのサイズ感、それとアゴの噛み合わせの精緻さなど定価5,000円の価値は十分あります。このフィギュアは2019年にPapoから発売されたもので...
W-dragon

TYRANNOSAURUS REX 1/35 SCALE(W-dragon)レビュー

おススメ度★★★★★(5点/5点)今回レビューするフィギュアはW-dragonから発売されている1/35スケールティラノサウルス・レックスです。おススメ度は★5で、アマゾンなどネットでは1万円前後で売られていますが、ボリュームや精巧さを考え...
PAPO

【恐竜フィギュア】アロサウルス 2019(Papo)レビュー

おススメ度★★★★☆(4点/5点)2008年に発売されたアロサウルス のリペイントバージョンです。2008年ver.では全体的な塗装は茶色と緑色の組み合わせでしたが、2019ver.から緑色が赤茶色に変更されています。背中が赤く塗られていて...
フェバリット

【恐竜フィギュア】ティラノサウルス(フェバリット)レビュー

ティラノサウルス・ソフトモデル(フェバリット)レビューフィギュアの大きさは長さ22㎝、高さ10㎝で、材質はPVCです。恐竜+台座のセットで、右足裏で接続します。カラーは黒色基調でとてもシブく仕上がっています。ティラノサウルスは体全体に比べて...
W-dragon

【恐竜フィギュア】スピノサウルス・エジプティアクス(W-dragon)レビュー

おススメ度★★★★★(5点/5点)2019年6月に中国のW-dragonから発売された1/35スケールのスピノサルスのフィギュアで、見た目は完全にジュラシックパーク3に登場したスピノサウルスです。W-dragonはティラノサウルスのフィギュ...
フェバリット

【恐竜フィギュア】モササウルス(フェバリット)レビュー

モササウルスとは?モササウルスは中生代白亜紀(約6500万~7800万年前)の海における最強の捕食者です。強力な顎を持ち、魚や亀だけでなく首長竜などの他の大型爬虫類も襲って食べていました。世界各地に生息しており、ヨーロッパや北米、南極、日本...
フェバリット

【恐竜フィギュア】スピノサウルス(フェバリット)レビュー

スピノサウルスとは?スピノサウルスは約9700万年前(白亜紀前期)のアフリカ大陸に生息していた史上最大の肉食恐竜です。魚食性の特徴を持っている恐竜で、魚の動きを探知する鼻先の感覚器官や、獲物をすくい上げる巨大な鉤爪の付いた前腕が発達しており...
フェバリット

【恐竜フィギュア】トリケラトプス(フェバリット)レビュー

トリケラトプスとは?今から6500万年前の北米に生息していた最後の角竜類です。体長9m、体重8t、頭に3本の角とフリルを持ち、4本足でサイのように歩いていたと考えられています。ティラノサウルスと並ぶ知名度を誇り、草食恐竜としては最も有名な恐...