ジュラシックパーク

PAPO

【恐竜フィギュア】スピノサウルス2019Limited Edition(パポ)レビュー

2019年末にパポから発売された限定スピノサウルスのレビューです。2020年に発表された最新学説を先取りした尻尾の形をしています。約1/35スケールなのでボリュームもあり見ごたえ抜群です。
W-dragon

TYRANNOSAURUS REX 1/35 SCALE(W-dragon)レビュー

おススメ度★★★★★(5点/5点)今回レビューするフィギュアはW-dragonから発売されている1/35スケールティラノサウルス・レックスです。おススメ度は★5で、アマゾンなどネットでは1万円前後で売られていますが、ボリュームや精巧さを考え...
フェバリット

【恐竜フィギュア】ティラノサウルス(フェバリット)レビュー

ティラノサウルス・ソフトモデル(フェバリット)レビューフィギュアの大きさは長さ22㎝、高さ10㎝で、材質はPVCです。恐竜+台座のセットで、右足裏で接続します。カラーは黒色基調でとてもシブく仕上がっています。ティラノサウルスは体全体に比べて...
W-dragon

【恐竜フィギュア】スピノサウルス・エジプティアクス(W-dragon)レビュー

おススメ度★★★★★(5点/5点)2019年6月に中国のW-dragonから発売された1/35スケールのスピノサルスのフィギュアで、見た目は完全にジュラシックパーク3に登場したスピノサウルスです。W-dragonはティラノサウルスのフィギュ...
フェバリット

【恐竜フィギュア】ステゴサウルス(フェバリット)レビュー

ステゴサウルスとは?ステゴサウルスは今から1億5000万年前(ジュラ紀後期)の北米や中国に生息していた草食恐竜です。とても有名な恐竜のひとつで、恐竜に詳しくない方でも一度は見たことがあるのではないでしょうか。大きさは体長7〜9m、体重2~3...
フェバリット

【恐竜フィギュア】スピノサウルス(フェバリット)レビュー

スピノサウルスとは?スピノサウルスは約9700万年前(白亜紀前期)のアフリカ大陸に生息していた史上最大の肉食恐竜です。魚食性の特徴を持っている恐竜で、魚の動きを探知する鼻先の感覚器官や、獲物をすくい上げる巨大な鉤爪の付いた前腕が発達しており...
フェバリット

【恐竜フィギュア】トリケラトプス(フェバリット)レビュー

トリケラトプスとは?今から6500万年前の北米に生息していた最後の角竜類です。体長9m、体重8t、頭に3本の角とフリルを持ち、4本足でサイのように歩いていたと考えられています。ティラノサウルスと並ぶ知名度を誇り、草食恐竜としては最も有名な恐...
PNSO

【恐竜フィギュア】トリケラトプス(PNSO)レビュー

トリケラトプスは約6500万年前の白亜紀後期、北アメリカ大陸に生息していた草食恐竜で、恐竜が絶滅する直前まで生きていた種類の一つです。かなりの知名度を誇り、図鑑などでティラノサウルスと戦う姿を見たことがある方も多いのではないでしょうか。その...
PNSO

【恐竜フィギュア】ティラノサウルス“ウィルソン”(PNSO)レビュー

ティラノサウルスは今から約6500万年前の北アメリカに生息していた、史上最大級の肉食恐竜です。全長は約12m、体重約6トン、長く太い歯と巨大な顎を持ち、ジュラシックパークシリーズでも常に主役級の存在感を放ってきた、世界で最も人気のある恐竜で...